第3次スマホ購入衝動はじまる

シェアする

新年明けましておめでとう!
今年も皆さんにとって幸多い一年であらんことを!

って新年一発目のエントリーがこんなタイトルってどうなんかね、って思わないでもないけど、まぁ里帰りして特にやることもない(結局スキーは天候と子供たちの需要が低いことから見合わせ中)んだなぁと察して欲しい。

ちなみにアイキャッチの画像は実家からの元旦朝の外風景をパシャリとしたもの。地味に昨日のフラグが整いつつある。楽しみ~♪

さて、タイトルからも分かるとおりだけど、実は未だにガラケー使いなの。もう今となっては絶滅寸前の少数派なのは自覚している。職場の病院に入院してくる80代のおじいちゃんがスマホ使いこなしているのを見ると、いいかげんにしなきゃなぁって思うんだけど、少なくともまだガラケー使い。
実はこれって自分としては極めて珍しいパターンなんだけど、自分はどちらかと言うと、こういう世間一般の風潮的なものについては比較的早い段階で手を出すタイプ。
事実、ポケベルからPHS、アナログ携帯からデジタル携帯へと移行していった時期についても、比較的少数派に属する時期に使い始めている。携帯の初期なんて、ハッキリ言ってカラオケのマイクみたいな大きさの、完全に人を殴るための凶器みたいな、しかもメチャクチャ高かった(確か本体7~8万円くらいした)やつ使ってたもんね。

でもスマホについては乗り遅れちゃってる。もともとスマホが出てきた当初から、「買い換える必要性には乏しいなぁ」って思っていたのもあり、実際にガラケーで困る場面も少ないことから現在に至っているけど・・・これもさすがに限界かなぁ!ってのが今回のお話。
まぁ「第3次ウンヌン」ってのは話盛り過ぎだけど。

もともと携帯ってさ、どういうタイミングで機種変更すると言われれば、大多数の人が今使っている携帯の分割払いが終了した辺りで検討し始めるのが普通なんじゃないかな?
もちろんアクシデントで壊れた、なんて場合もあるかもしれんけど、少なくとも分割を二重にしてまで新しい携帯に手を出したい!なんて欲求が出てくるほどの魅力、新しい携帯に感じる事は少ないよね?

ガラケーからスマホに移行していった人は、当初かなり戸惑ったんじゃないかなぁって思うけど、スマホの主機能はもはや「通話機能」じゃないよね。どちらかと言うとタブレット端末に通話機能をぶっ込んだみたいな特性を持ってると思う。
で、自分が現在使っているガラケーの用途的には、通話なんてほとんどないし、ネットブラウズしている時間は長いし、なんでスマホにしないの?って逆に聞かれるくらいスマホの特性にマッチした使い方をしている。

もう何年も。
もちろんその間には分割払いが終わって買い替えを検討した時期もあった。
だけど、スマホにするかガラケーにするかを検討して、結局ガラケーを選んだんだよねぇ。ちなみにこの時嫁さんはガラケーからスマホにしている。うちは夫婦で親機・子機契約しているから、今までも同じタイミングで機種変してるんだよねぇ。
つまり自分は敢えてガラケーを選んだってこと。もう2年以上前だから、ちょうどその時の分割契約も終わり、どうしよっかなぁ~?ってのが現在の状況。

そもそもスマホを選ばなかった理由って、当時のスマホにそれほど魅力を感じてなかったってだけなんだけど、実はタイミング悪かったってのもある。
あの当時ってモバゲーのソーシャルゲームにどっぷりハマっていた時期で、PC上でのいわゆるブラウザゲームを主にやってたけど、それだけじゃ飽き足らず携帯版のゲームも複数やっていたんだよねぇ。
以前にソーシャルゲームのエントリーで書いたかもしれないけど、最近だったらパズドラとかああいったソーシャルゲームと携帯端末との親和性って、ほんとにピッタリだと思う。「ついついやってる」時間が長くなりやすいんだよね。

で、当時の携帯版ソシャゲにも、ガラケー版とスマホ版が出てきており、段々とスマホ版主流になっていくってのは感じとっていたんだけど、スマホ版には致命的な欠点があった。

バッテリーが弱過ぎってこと。

これは今でもそれほど改善してないのかもしれんけど、当時は小一時間やってたら電池切れとか言われてたから、ほんとにシャレにならんレベルで使い物にならなかった。
それでもって、あの当時が自分もソシャゲやってた時間がピークだったんだけど、携帯版だけでものべ1~2時間は繋いでたんじゃないかな。
うん、やっぱ病気だったと思う。それだけ入れ込まないと分からない部分も多いから、そういった興味が勝ってたってだけだけど、1ヶ月の携帯料金の明細で、ネット接続料が70万円分を越えていた時に「さすがにヤバイ」って思ったヨ。もちろん定額制だから構わないんだけどね、さすがに時間を使い過ぎって。

まぁそのピーク時に機種変の検討をしたもんだから、そりゃあスマホなんかに換えたらバッテリー2~3個持ち歩かにゃならんくなるし、却下も当然だよね。
逆にPCブラウザ用のソーシャルゲームはスマホでブラウザ起動すれば出来る!って話もあり、ちょっと心が動いたんだけど、総じて「まだ時期じゃないな」って判断だった。

それ以外にもね、メールとか打つのも慣れないと相当に難しいでしょ?いや、慣れても絶対ガラケーでメール打つよりも時間かかるよね?って部分とか。
そうそう、パチンコ打っててもちょいちょいデータをメモしていく必要があり、右手はハンドル持ったまま数字をガチャガチャ入力していくんで、多分スマホにすると無駄に時間かかりそうって予感がする。

あと単純な話だけど、例えばアナログテレビ廃止で地デジに移行したときみたいに、有無を言わせず変更されたら仕方なかったけど、携帯についてはガラケー廃止って流れにはまだなってない、ってのも大きい。

・・・なんだけどね。
それでも老若男女が使っている場面を見るにつけ・・・
JR使って出張行ったときとか、ホームでも電車内でも、ガラケー使ってるやつ見つけられないくらいのスマホ率だった時とか・・・

やっぱ潮時かなぁ?って思ってる。

でね。
実は一番の決定打だったのはこのブログでね。
このブログもガラケーでなんとかブラウズ出来る仕様になっているんだけど、自分の携帯ではいつのころからか見れなくなっていたの。
まぁほとんど更新しなくなっていた時期でもあり、それほど気になっていなかったんだけど、このブログ以外にも見れないサイトが増えてきたってのも事実。
「当サイトはお客様の機種には対応しておりません」とか表示されると地味にショックよ。

 

あ、そう言えば・・・これは検索とかでやってくるかもしれない人用にちょっと書いておくね。
自分はソフトバンクのガラケーを使ってるんだけど、実はソフトバンクのガラケーだけにしか出ないタイプのエラーがあって、このブログが自分のガラケーで見れなくなってたのもそのエラーが原因だった。
「エラーが発生しました。レスポンスが不正です。(WJ40254E)」
ってのがそのエラーメッセージだったんだけど、ちょっと調べたところ、サイト側から送られるデータが異常に大きい場合とか、ガラケー側で処理出来ないような場合に表示されるエラーみたいで、要するにサイト側に問題がある場合が多いって感じだった。
不用意にサイトの構造に変更を加えたりすると出易いみたいのことが書いてあって、「そんなことしてないけどなぁ?」なんて思いながらも、プラグインを外してみたりとか広告を非表示にしてみたりとかしてたら、意外なものが原因だった。
サイドウィジェットに表示していたタグクラウド。これが悪さしてた。試しにタグクラウドを非表示にしてみたら、以前みたいに自分のガラケーでも表示できるようになった。
いやーよかったよかった。

 

あれ?ってことは、別にスマホに換えなくても困らないってことかな?
いやでも、他のサイトは見れないってことは変わってないし・・・

う~ん。

シェアする
ブログランキング・にほんブログ村へ
SPONSORED LINKS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください